7ヶ月の息子が「腸重積」で入院(1)—kosococo.妹

子育てをしていると、
数分前まで元気だった我が子が、
突然高熱を出したり、
じんましんを出したり、
体調の変化があまりに急で、
驚くことがあります。

特に「これはただ事ではない!」という、
危険アラームが自分の頭の中で鳴るような症状が現れると、
どう対応すべきか、迷うことがあります。

そんな時はまず、
子供の体調の変化を、
時間をさかのぼって思い出し、
何時からどうなったか?
おしっこの回数はどうだったか?
排便は?下痢はしたか?
などの情報の整理。

そして、今、目の前で起きてる変化を冷静に見て、
出来る処置をします。
体温を測ったり、顔色を見たり。
いつもと違う所はないか?など。

日中ならば、その状況を、
かかりつけの病院に電話などで相談し、
指示をあおぐ。
夜間の場合は、市などが用意してくれている、
ありがたい電話相談などに電話すると、
的確に指示してくれ、
何より相談できる相手が
夜中でもいてくれる心強さが得られるので、
迷ったらすぐに電話します。
電話の向こうの、
見知らぬ看護師さんの声が、
本当に心強く、
「こんな夜中までありがとう」という気になります。

その他、初めての症状が目の前で起こったり、
お医者さんから知らぬ病名などを言われた時など、
「どういう状況なのか?」など
ネット検索を駆使して、
情報を集める親御さん達も多いのではないでしょうか?

その症状に似た経験者のママのブログなどが
助けになる事も多く、
「なるほど、なるほど」と読ませていただくことが
よくあります。
お医者さんのページは正しい知識を得ることができ、
素人さんのママさんのブログは、
実際の体験から、
とてもリアルな状況や
経過などを知ることができ、
これまたとてもありがたいのです。

前置き長くなりましたが、
私も、そんな育児の戦友である、
世の親御さん達の助けになれば、と
書きます。
7か月の息子がなりました、
「腸重積(ちょうじゅうせき)」

長いので、
次に続く→



シェアする