2024年6月24日 【料理教室】kosococo.kitchen 新大久保教室「ブリオッシュを楽しもう!」—kosococo.姉 kosococo. kitchenお料理教室〈新大久保教室〉ブリオッシュを楽しもう!7月7.12日10:00〜13:00... カテゴリー [ blog ] 2024年/[ works ] cooking class
2024年6月21日 【 講師 】手もみで簡単お料理教室@ナチュラルハウス下北沢店—kosococo.姉 ナチュラルハウス下北沢店様にて本日「手もみで簡単お料理教室」ワークショップ開催しました。 足元の悪い中、お越しいただきま... カテゴリー [ blog ] 2024年/[ works ] lecturer
2024年5月30日 【料理教室】kosococo.kitchen 始めます—kosococo.姉 7月から、お料理教室を開催します。 たくさんの笑顔に会えますように…音楽同様ガチャガチャ わちゃわちゃ毎日楽しみながら準... カテゴリー [ blog ] 2024年/[ works ] cooking class
2020年7月18日 【企業HP掲載】BOSCH(ボッシュ)様HP—kosococo.姉 自動車機器!電動工具メーカー?BOSCH(ボッシュ)と聞くと何を思いつきますか?ヨーロッパでは家電売上NO1!世界47カ... カテゴリー [ blog ] 2020年/[ works ] media
2020年5月27日 オヤノマスク—kosococo.妹 私たち姉妹の両親もクリエイター。父はかつて、服飾デザイナーをやっており、母は、美大卒で、若い頃はアニメーションの背景を描... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月7日 こんな時だから「雨に唄えば」—kosococo.妹 コロナウィルスの影響で、家にいることが多い日々。先の見通しがつかない不安な気持ち、毎日家にいる子供と仕事の両立、「あれや... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月5日 お料理教室につきまして—kosococo.姉 3月よりスタート予定でしたkosococo.お料理教室ですが、コロナウィルス感染予防の為に早々より延期をお知らせし…。ま... カテゴリー [ blog ] 2020年
2020年5月3日 【お知らせ】大リニューアル作業中 kosococo.をいつも気にかけてくださる皆様へ。 ながらくホームページのリニューアルが続いてしまい、ご心配のお声をい... カテゴリー [ blog ] 2020年
2019年12月24日 Merry Christmas!—kosococo.妹 本日はクリスマスイブ!いかがお過ごしでしょうか? 我が家の今年のクリスマスプレゼントは、なんと姉弟あこがれの2段ベッド!... カテゴリー [ blog ] 2019年
2016年10月16日 素晴らしい取り組み@横浜美術館—kosococo.妹 急に寒くなってまいりました。大好きな秋、そして「芸術の秋」! 本日、横浜美術館にて予約制で行われている「親子のフリーゾー... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年9月27日 青空に映える横浜大桟橋の大型客船。—kosococo.妹 ず〜っと ずぅ〜っと 雨でしたね。今週に入って、ようやくお陽さまの光を浴びれて、部屋や身体に溜まった湿気を一気に干したく... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年8月24日 一見無駄と思える時間も大切と痛感。—kosococo.妹 ここ数年「育児・家事・仕事・睡眠」この4つの、どうしても時間を取らなければならないものにのみをがむしゃらにやってきたと思... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年8月3日 【 デモンストレーション 】Shop Japan様|『ヒルズ・エピキュール』担当@「SPORTEC JAPAN2016」東京ビックサイト 昨日から始まりました!SPORTEC JAPAN2016! 私自身初めてとなるSPORTEC。あちこちで、最新のダンス(... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年7月20日 注目すべしパッケージデザイン。—kosococo.姉 友達にいただいた自由が丘の「BAKE cheese tart」。いつも並んでいるので、買った事がありませんでした。 まわ... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年7月13日 子どもの成長は早いですね。—kosococo.妹 おかげさまで、お仕事&私生活ともに、日々多忙に過ごさせていただいております。^ ^ 歩き始めて、歩ける喜びを全身から醸し... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年7月5日 【 講師 】日本野菜ソムリエ協会 様 |ジュース教室開催@大阪—kosococo.姉 日本野菜ソムリエ協会様とのジュース教室第3弾は大阪。小学校六年生以来の大阪です。 関西には、スイカ・パスモの他に、こんな... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年7月3日 七夕の願い事。—kosococo.姉 花屋さんの一角で七夕の願い事を書いて、笹に飾りませんか?とあった。子供達は、思い思いにペンを走らせる。 娘の願い事「将来... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年6月24日 毎日時間がなくて忙しいけど、それが結構幸せなのかも・・・—kosococo.妹 毎日やることが満載で、自分がもう2人くらいいればな〜なんて思う日々ですが、好きな仕事して、仕事を任せてくれる人たちがいて... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年6月22日 【 レシピ掲載 】資生堂カタログ|レシピ / 作り方 / 料理写真掲載—kosococo.姉 資生堂「HEALTH & BEAUTYカタログ(vol.1/ SUMMER)資生堂のサプリメント カラダBEAU... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] media
2016年6月15日 【 講師 】日本野菜ソムリエ協会 様 ジュース教室開催@名古屋—kosococo.姉 日本野菜ソムリエ協会様とのジュース教室第2弾は、名古屋!十数年ぶりの新幹線に乗り、行って参りました。 皆様ニコニコ(^ ... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年5月27日 育てられたようにしか育てられない、は本当ですね。—kosococo.妹 4歳の娘と、寝る前にブロックでおままごとをしていました。 娘が机と椅子に見立てて並べたブロック。「このままにしておいて!... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年5月24日 仕込み。—kosococo.姉 前回のブログでもご紹介した5月26日に予定されています、日本野菜ソムリエ協会様でのジュース教室。(→→→詳細は日本野菜ソ... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年5月16日 【 講師 】ジュース教室開催—kosococo.姉 5月26日、日本野菜ソムリエ協会様にて、クビンス様ご協力の元、ジュース教室を開催させていただくこととなりました。 今月は... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer
2016年5月11日 【 サイト掲載 】FYTTEweb|「ミキサーいらずのお手軽ポリ袋スムージーで満腹度アップ!」掲載—kosococo.姉 2013年に雑誌「FYTTE」にて、手もみジュースを掲載していただいたのをキッカケに、その後ムック本「 ポリ袋でかんたん... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] media
2016年5月8日 泥だんご。—kosococo.妹 長いゴールデンウイーク、4歳児と1歳児を追いかけ回すことに必死で、くたくたです・・・(ー ー;) 何十年かぶりに、泥だん... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年5月4日 コールドプレスジュース レシピ(9)りんご・人参・セロリ・ほうれん草 今日は、グリーン コールドプレスジュース。 【 材料 】 ・りんご 1と1/2個・人参 1/2本・セロリ 1/2本(葉っ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年5月2日 ゴールデンウイーク 、上野動物園へ。—kosococo.妹 久々にレジャーブログ。友達に「パンダが見たい」と言われ、子供を連れて、上野動物園へ行ってきました。 上野動物園、思えば私... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年4月25日 ヨーグルトを作ろう!—kosococo.姉 今日は、クビンスのヨーグルトメーカーを使い、プレーンヨーグルトを作りました。 付属の容器に、牛乳1リットルを入れ、市販の... カテゴリー [ blog ] 2016年
2016年4月15日 コールドプレスジュース レシピ(6)いよかん・人参・白菜・生姜・バナナ 【 材料 】 ・いよかん・人参・白菜・生姜・バナナ いよかんの種と白いわたは、きちんと取らないと苦味の原因になります!バ... カテゴリー [ blog ] 2016年/original recipes
2016年3月28日 【 食育指導 】横浜「ラピッドスポーツクラブ」お子様向けの食育イベント開催のご案内—kosococo.姉 横浜の子どものためのスポーツクラブ『ラピッドスポーツクラブ』にてお料理教室を開催させていただくことになりました! 題して... カテゴリー [ blog ] 2016年/[ works ] lecturer