2008年2月23日 野菜のラザニア(2)—kosococo.姉 今日は、ポカポカ日和の心地のよい日でした・・・と思いきや午後の春一番の強風といったら、すごかったですね~!ベランダで日向... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月20日 満員御礼!!—kosococo.姉 今日は、春を感じさせるようなポカポカいい天気でしたね~!!花粉が少し気になりますが、早くこんな日が・・・春が来ないものか... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月16日 野菜のラザニア—kosococo.姉 本日久しぶりのhakoniwa kitchen開催となりました。 今回のメニューの一つ。レストランの味「ミートソース」を... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月11日 スキンケアアイテム入荷!—kosococo.妹 kosococo.ショップにしっとり感と香りがおすすめなスキンケア商品、始めました。 カナダのカヌスというメーカーのゴー... カテゴリー [ blog ] 2008年/[ works ] kosococo.SHOP
2008年2月10日 【料理教室】2月のhakoniwa kitchenお知らせ(2)—kosococo.姉 昨夜の雪、結構積もりましたね~!!雪の中を、雪大好きの相棒2匹と一緒に公園へ行こうとルンルンで起きたのに、あっという間に... カテゴリー [ blog ] 2008年/[ works ] cooking class
2008年2月9日 韓国のゴミ事情はすごい—kosococo.妹 今更ではありますが、環境問題に自分なりに向き合おうとしてからというもの、色んなことが自分の中でクリアになってきて、不思議... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月4日 やっぱ逗子はいいなぁ~!!—kosococo.姉 先日仕事で訪れた逗子・・・いや、後半勝手にプライベートタイムにしてしまいましたが。 約束の時間より、30分前に逗子駅に着... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月3日 地球が本当にやばい!私たちに何ができる?–kosococo.妹 皆さん、映画「アース」、ご覧になりました?「ディープ・ブルー」を手がけたスタッフたちの新作です。 私個人的に言うと、期待... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年2月1日 風邪かな?—kosococo.姉 スカっと抜けるような青空なのに風は本当に寒いですね~。思いっきり鼻で息を吸い込んだ日にゃ~冷たい風が鼻にツーンと痛い&ヘ... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月29日 【料理教室】2月のhakoniwa kitchenお知らせ—kosococo.姉 大変お待たせいたしました。「hakoniwa kitchen」開催のお知らせをさせていただきます! 2月のhakoniw... カテゴリー [ blog ] 2008年/[ works ] cooking class
2008年1月27日 ほへ~–kosococo.妹 ほへ~。お陽様、あったかいな~。風は冷たいんだけどね~。いや~、のんびり散歩して、いま、公園でぼーっとしてるんですけど、... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月25日 ある日の夜ご飯—kosococo.姉 この日の夜ご飯は、作りたてのロールパンと、冷蔵庫にあった野菜を使ったチャチャットパスタ(笑)久しぶりに作ったロールパンは... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月23日 雪やコンコン!あられはパクパク?!—kosococo.姉 とうとう降りましたねぇ~!!しかし、雨と混ざりながらだったのでそんなに積もってはいませんね。家の茶コーギーは、雪が好きで... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月21日 正月後の楽しみ—kosococo.姉 しかし、寒い毎日が続いてますね~!!昨夜雪が降る・・・と聞き、ちょっとわくわくしながら朝カーテンをあけ、がっかり。寒い・... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月20日 お客さまからいただいた嬉しいメール—kosococo.妹 いや~寒い…なんか関東でも雪が降るとか降らないとか?毎日起きるのがつらいですね。いっそのこと、冬眠したい~ さて、そんな... カテゴリー [ blog ] 2008年/[ works ] kosococo.SHOP
2008年1月17日 どんなプレゼントがうれしい?!—kosococo.姉 例えば、親友の誕生日だったり、入学祝いだったり、母の日や、結婚祝い、出産祝い、クリスマス!!1年を通しても、お祝い事や、... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月15日 久しぶりの丸の内—kosococo.姉 いやいや、最近ブログをさぼり気味で・・・すみません。 しかし、この連休は寒かったですね~!!この3連休ほど、コタツがほし... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月10日 嬉しいお手紙—kosococo.姉 昨日嬉しい手紙が届きました。ミッキーマウスの可愛い封筒に、丁寧に鉛筆で書かれた私の名前と住所。私の難しい名前「小磯」もち... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月8日 日本の風習『七草粥』 食べましたか?!—kosococo.姉 皆さんは、1月7日七草粥食べましたか? 七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月4日 新年明けましておめでとうございます!—kosococo.妹 チャン、チャカチャカチャカチャン~♪チャン、チャカチャカチャカチャン~♬ヒヤァ~ヒャヒャヒャ~♫ 新年明けましておめでと... カテゴリー [ blog ] 2008年
2008年1月1日 A Happy New Year!!—kosococo.姉 2008年あけまして おめでとう ございます! しかし、1年1年過ぎていくのが、恐ろしいほど早い!!つい最近「あけまして... カテゴリー [ blog ] 2008年
2007年12月25日 【イベント企画主催・料理教室】kosococo.結成1周年イベント無事終わりました—kosococo.姉 先週末12月21・22・23日に行われました私達、姉妹ユニット「kosococo X’masイベント」。寒い... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class/[ works ] events/[ works ] kosococo.SHOP
2007年12月18日 【ラジオ出演】東京FM SKY「マルコメ からだがよろこぶ朝ごはん」—kosococo.姉 今週月曜~金曜の朝、東京FM「SKY」内の6:50~「マルコメ カラダがよろこぶ朝ごはん」にて、「いちご」のレシピを紹介... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] media
2007年12月17日 楽しみと緊張の間–kosococo.妹 illustration written by Kayoko Koiso(kosococo.妹) イベントまでカウントダ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年12月13日 【イベント企画主催・料理教室】kosococo.結成1周年イベント、フライヤー配布のお知らせ—kosococo.姉 久しぶりの雨、足元から冷える寒い1日でしたね~!来週の週末のお天気が気になる今日この頃・・・。 わたしたち姉妹ユニット『... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class/[ works ] events/[ works ] kosococo.SHOP
2007年12月9日 【shop新商品入荷】待望のステーショナリー入荷!—kosococo.妹 kosococo.の初のイベントももう残すところ後2週間ほど。わお~!kosococo.SHOPでは、またまた新商品をア... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] kosococo.SHOP
2007年12月6日 お取り寄せしてみよう—kosococo.姉 このバターとであったのは、私と一緒で、食べることが大好きな(笑)友達が「美味しかったから・・・」と送ってくれたスコーンと... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年12月3日 わたしの宝物—kosococo姉 ブラックの「kitchen Aid」かっこいいでしょ~!!今でさえカラフルなkitchen Aidが日本でも購入できるよ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年12月1日 【料理教室】12月のhakoniwa kitchenお知らせ vol.1—kosococo.姉 11月も『hakoniwa kitchenお料理教室』にたくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。メニ... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年11月28日 【雑誌掲載】ホテル客室専用月刊誌「たのやく」—kosococo.姉 なんだか、暖かいのか、寒いのか・・・コートを脱いだり、着たりしています。 さて、『野菜ソムリエ・野菜通信』に掲載されてお... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] media