2007年5月15日 母の日に母娘お揃い—kosococo.妹 母の日、皆さんはどう過ごされましたか?母の日前日、街を歩いていると、まあ、お花を持っている人の多いこと!各家庭、色々な事... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月13日 毎日変わる景色—kosococo.姉 すごくいいお天気だ!と思っていたら、雨がふったり、風が強かったり・・・そのたびにベランダ菜園の野菜たちは、背が伸びたり、... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月11日 あたたかすぎて・・・—kosococo.姉 「やさい暮らし」の野菜セットが届きました。「やさい暮らしは」農家さんから直送されるお野菜を通して、農家さんのあたたかくて... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月10日 hakoniwa Garden「二十日大根」—kosococo.姉 第1回「hakoniwa Garden」のVEGE CUBEに蒔いた野菜たちは、どうなったか・・・と申しますと、「ミック... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月5日 鎌倉に癒された—kosococo.妹 GWももう終わりが見えて来ちゃった。どんな連休をお過ごしですか? ここ最近、「あれやんなきゃこれやんなきゃ」の毎日だった... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年5月3日 【料理教室】5月のhakoniwa kitchenレビュー—kosococo.姉 今月のhakoniwa kitchenでは『アスパラ』を取り上げてのコースメニューを開催しておりますが、先日お越しいただ... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年5月3日 hakoniwa Garden「イチヂクの木」—kosococo.姉 4月に我家の一員に加わったのは、2本の「イチヂクの木」。 果物の中でもベスト3に入るほど、大好きなイチヂクを育ててみたい... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月30日 【shop新商品入荷】CUTE TOOLS!—kosococo.妹 GWまっただ中です!みなさん、いかがお過ごしですか?雑誌Mart掲載の反響もいただいております!見て下さってありがとうご... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] kosococo.SHOP
2007年4月27日 【雑誌掲載】光文社創刊「Mart」—kosococo.姉 本日4月27日光文社創刊「Mart」にkosococo姉妹で初登場です!姉は、お料理教室を・・・妹は、雑貨仕入れを・・・... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] kosococo.SHOP/[ works ] media/[ works ] media
2007年4月27日 【ラジオ出演】東京FM SKY「マルコメ からだがよろこぶ朝ごはん」—kosococo.姉 「おはようございます…今日は・・・」からはじまる朝のひと時。もちろん聞いていただいてますよねぇ~!!東京FM!!きっと、... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] media
2007年4月26日 お出迎え?待ち伏せ?!—kosococo.姉 今朝打ち合わせのため向かったのは多摩センター駅。多摩センターから、緑の多い山道?をぬけていつもどうり目的地に向かっていた... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月24日 ごめんくださ~い?!—kosococo.姉 『ごめんくださ~い』『おじゃましま~す』と、思わず言ってしまいそうな佇まいのCafeが自由が丘にあります。その名も「えん... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月23日 hakoniwa Garden「お家ではじまる野菜つくり」始めます—kosococo.姉 私がキッチンやベランダで育てている野菜・果物の成長記録や、アクシデント!幸福感などなどと共に、収穫した野菜を使用したお料... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月19日 不思議な国のコーギー?!—kosococo.姉 不思議な国のアリスのワンシーン「森の中のTea Time」。皆で大きくなが~い机をかこみながら、机いっぱいにお菓子をひろ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月16日 【料理教室】5月のhakoniwa kitchenお知らせ—kosococo.姉 来月のhakoniwa kitchenの内容が決まりました!5月は『アスパラ』を使ったコース料理をご紹介いたします。 ~... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年4月13日 これなんのパスタ?!—kosococo.姉 この写真のパスタはなんでしょう?平らな麺だから・・・フェットチーネ?タリアテッレ?!なんて答えが返ってきそうですが・・・... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月10日 りんごを丸ごといただきま~す!—kosococo.姉 先日、牛乳を買いに近くのスーパーに行くと「本日のお買い得!!」と大きな札を掲げてりんご5個入り1袋380円で売っていた。... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月7日 東京新名所ミッドナイト☆ミッドタウン—kosococo.妹 今回は話題の六本木の新名所、東京ミッドタウンです。今、私はこの場所にとても関わりが強くて、なのに、なんでいままでブログの... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月5日 野菜を食べようっと・・・—kosococo.姉 なんか疲たなぁ・・・夜ご飯作るの面倒だなぁ・・・最近野菜食べてないなぁ・・・便秘ぎみだなぁ・・・・なんて時は、この手抜き... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月1日 みんながちょっと普通じゃなくなる桜の下—kosococo.妹 花粉症や季節の変わり目に翻弄され、インフルエンザめいた風邪にもやられ、春風とともにどっかに吹き飛ばされてしまいそうな今日... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月31日 保存食?!—kosococo.姉 保存食って、いったい何日持つものを保存食というのでしょう?!また、保存食を作るとしたら?と聞かれると・・・旬が終わってし... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月30日 なんて名前?!—kosococo.姉 コーヒー好きな私は、コーヒーのお供となるサクサク系のお菓子が大好物!! 先日は、コーヒーを飲んでいてガレットが無性に食べ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月26日 【料理教室】4月のhakoniwa kitchenお知らせ—kosococo.姉 先週急な寒さで、久しぶりに体調を崩しました。朝起きたら体がフラフラ。犬の散歩行かなくっちゃ!!と思っているのに体が右に右... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年3月23日 Happy Birthday to~—kosococo.姉 先日友達のお誕生日会に参加した。今回の誕生日会は、前もって計画されたビックリparty!! 以前、自分の旦那様の誕生日に... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月21日 海外のお菓子—kosococo.姉 海外のお菓子のパッケージは、色・柄ともにその国の感性や、味が身近に感じられて楽しいですよね~。今では、普通のスーパーでも... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月19日 画期的で、無駄の無い発明—kosococo.妹 近頃、時代の発展はすさまじい。本当に日常に使える画期的なアイデアについては本当に心から「すっごい!!」って大きな声で言い... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月16日 幸せであることの裏側・・・—kosococo.姉 CNNニュースを見ていて、とても複雑なニュースがながれました。 それは、世界的なバナナ生産企業、チキータ・ブランズ・イン... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月14日 日本人も惚れる京都へ vol.3—kosococo.妹 << 前回のブログ さて、まだまだ続く京都編。窮屈な靴(←きゅうくつなくつって、くつくつ言っててなんか面白い)から解放さ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月13日 作年の今頃は・・・—kosococo.姉 皆様は昨年の今頃、なにをされていましたか? 昨年2006年6月25日に株式会社幻冬舎より出版されました「野菜ソムリエ体す... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月11日 絵のなる場所で学ぶ心地よさ—kosococo.姉 昨日は株式会社グリーンワイズ本社にて、GREEN FORUMがおこなわれました。 今回は「木と生活のデザイン」をテーマに... カテゴリー [ blog ] 2007年