2007年3月8日 日本人も惚れる京都へ vol.2—kosococo.妹 << 前回のブログ さて、嵐山から京都にカムバック。私たちが次に向かった場所は、言わずと知れた京都の名所「清水寺」。ちょ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月7日 お気に入りの味は・・・—kosococo.姉 今週月曜に東京FM「SKY」内「からだにやさしい朝ごはん」でご紹介させていただきました「赤キャベツのコールスロー」に関し... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月6日 日本人も惚れる京都へ vol.1—kosococo.妹 今日もレシピをボー読みする姉の声をラジオで聴きながら、起床。皆さん、いい目覚め、できてますか? なんだか、めっきり暖かい... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月6日 【料理教室】hakoniwa kitchen 今月のスープは・・・—kosococo.姉 今朝から始まる「東京FM からだに優しい朝ごはん」を聞くため、ラジオを目覚ましにセットし、むにゃむにゃ寝ぼけながら聞いて... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年3月3日 【ラジオ出演】東京FM SKY「からだにやさしい朝ごはん」—kosococo.姉 今日のおやつは「ほうれん草のシフォンケーキ」。マーブル状にしてみました。ベーキングパウダーを使わず、卵白で立ち上げたシフ... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] media
2007年3月2日 ピクルスを作ろう!!—kosococo.姉 私は大の酢っぱ好き(酸っぱいもの好き)!疲れた日にはお酢をロックでいただきます。なので、ドレッシングは若干酸多めだし、先... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月1日 春野菜でなにつくる?!—kosococo.姉 皆さんは「春野菜」と言ったら何を思い浮かべますか?「菜の花」「芽キャベツ」「ふきのとう」「たけのこ」??春野菜を使ったお... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月27日 今日は、これ食べたい!!餃子—kosococo.姉 昼過ぎに何気なく話していた会話の中に「餃子」という言葉が出た。その瞬間から、頭の中は「ジューッ」という音を立てながらお構... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月26日 走れ!走るんだ!—kosococo.妹 止めどなくプヨプヨしてくる自分に危機感を感じる今日この頃。以前にもホットヨガを習い始めたお話をしましたが、さらに、軽いジ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月24日 【講師】ジュース講座 / 感謝!うれしい!—kosococo.姉 先日のhakoniwa kitchen[パンとパンに合う料理」に来てくださりましたSさんが自身のブログに、温かい言葉満載... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] lecturer
2007年2月21日 【料理教室】天然酵母のパンを作ろう—kosococo.姉 今日はhakoniwa kitchen開催日です。 久しぶりに天然酵母のパンが食べたいなぁ~・・・と思ったのは2月上旬の... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年2月14日 【料理教室】hakoniwa kitchen バレンタイン—kosococo.姉 今日はバレンタインデーですね!!先ほどTVで「ギリチョコ」に対する年代別考え方のちがい・・・をやっとりましてその考え方の... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年2月11日 小松菜といちごのティラミス—kosococo.姉 先日のとちおとめ残留農薬問題のニュースでどれだけの農家さんが痛手をおったのだろう・・・と考えると本当に悲しく、もったいな... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月10日 3連休なのにドンヨリ…—kosococo.妹 なんだろう?なんなんだろう?ってくらい、ここ2週間くらいついてないんですよねぇ。集中力散漫というか…。滅多にひかない風邪... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月8日 バナナアイスクリーム—kosococo.姉 暖冬とはいえ私の手足は零下。冷たくて、冷たくて仕方がない。なのにあえてテラス席で、毛布をかけながらカップにたっぷりそそが... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月7日 Babyのまえかけ・・・—kosococo.姉 前にも書いたかも知れませんが・・・私のまわりは、ベビーラッシュです。それもかなりの(笑) 私の両親は服飾の仕事をしている... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月5日 最高なAfternoon Tea Timeを・・・—kosococo.姉 イギリスのTeaTime菓子と言ったら何を思い浮かべますか?いまや日本で珍しくなくなってしまいましたが初めてスコーンを食... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月4日 財布だって、疲れちゃうんだもん—kosococo.妹 最近、すっかりブログの更新を「姉におまかせ☆」状態になっていて、「最近、妹はどうした?」という問い合わせをいただいたりし... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月1日 Apple Cake—kosococo.姉 最近気付いたことがあるのですが私は「りんご」を使ったパン・焼き菓子が大好きみたいです。 今まで意識したことがなかったので... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月31日 Cafeに行こう・・・—kosococo.姉 皆様はお気に入りのCafeを持っていますか?私は自宅近辺に1件。隣駅に1件。隣の隣の駅に1件・・・といった具合に片寄った... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月28日 農家さんと話そう!!—kosococo.姉 親愛なる我友、伊藤さんが運営するネットショップ「やさい暮らし」は、ただ取れたて新鮮野菜を購入できる手段としてのネットショ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月27日 病気かぁ・・・?!—kosococo.姉 夜ご飯も食べ終わってある程度家事も終わり・・・やっと、ソファーに腰を下ろす。夜もどっぷり更けて、さっきまではしゃいでいた... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月25日 【料理教室】バレンタインのケーキ—kosococo.姉 皆様、kosococo.オープン以来毎日心温まるメールをいただき本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年1月24日 kosococo.SHOP 注文第1号、旅立ち—kosococo.妹 illustration written by Kayoko Koiso(kosococo.妹) 皆さん、kosococ... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] kosococo.SHOP
2007年1月21日 kosococo.SHOP&hakoniwa kitchen 料理教室、遂にオープン!! —kosococo.姉妹 llustration written by Kayoko Koiso(kosococo.妹) 皆様、大変お待たせいたし... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class/[ works ] kosococo.SHOP
2007年1月17日 かわいいせっかちゾンビたち—kosococo.妹 大人になると、どうしてこう何もかもに対して急いでしまうのでしょう?ちょっとの空き時間に用を詰め込んだり、周りの景色をじっ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月15日 いちご畑—kosococo.姉 今日は、来月予定しているhakoniwa kitchen「バレンタインスペシャル企画」で使用する「いちご」を作ってらっし... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月13日 懐かしき場所・・・逗子・葉山—kosococo.姉 幼なじみの住むお家に遊びに行く目的で久しぶりに訪れた懐かしき場所「逗子」。ここは私の青春時代の思い出が?いっぱい残った場... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月12日 のどに優しい・・・冬の定番—kosococo.姉 いい天気なのに、今日も寒かったですね~。室内は乾燥し、顔もパリパリ。冷え性の私の手足は、室内にいてもキンキンに冷えきって... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月11日 いい天気—kosococo.茶色犬 明けまして・・・から、早10日が経ちました。年明け早々からkosococo.姉はなにやら来月から始まるらしいhakoni... カテゴリー [ blog ] 2007年