2007年4月10日 りんごを丸ごといただきま~す!—kosococo.姉 先日、牛乳を買いに近くのスーパーに行くと「本日のお買い得!!」と大きな札を掲げてりんご5個入り1袋380円で売っていた。... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年4月5日 野菜を食べようっと・・・—kosococo.姉 なんか疲たなぁ・・・夜ご飯作るの面倒だなぁ・・・最近野菜食べてないなぁ・・・便秘ぎみだなぁ・・・・なんて時は、この手抜き... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月31日 保存食?!—kosococo.姉 保存食って、いったい何日持つものを保存食というのでしょう?!また、保存食を作るとしたら?と聞かれると・・・旬が終わってし... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月30日 なんて名前?!—kosococo.姉 コーヒー好きな私は、コーヒーのお供となるサクサク系のお菓子が大好物!! 先日は、コーヒーを飲んでいてガレットが無性に食べ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月26日 【料理教室】4月のhakoniwa kitchenお知らせ—kosococo.姉 先週急な寒さで、久しぶりに体調を崩しました。朝起きたら体がフラフラ。犬の散歩行かなくっちゃ!!と思っているのに体が右に右... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年3月23日 Happy Birthday to~—kosococo.姉 先日友達のお誕生日会に参加した。今回の誕生日会は、前もって計画されたビックリparty!! 以前、自分の旦那様の誕生日に... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月21日 海外のお菓子—kosococo.姉 海外のお菓子のパッケージは、色・柄ともにその国の感性や、味が身近に感じられて楽しいですよね~。今では、普通のスーパーでも... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月16日 幸せであることの裏側・・・—kosococo.姉 CNNニュースを見ていて、とても複雑なニュースがながれました。 それは、世界的なバナナ生産企業、チキータ・ブランズ・イン... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月13日 作年の今頃は・・・—kosococo.姉 皆様は昨年の今頃、なにをされていましたか? 昨年2006年6月25日に株式会社幻冬舎より出版されました「野菜ソムリエ体す... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月11日 絵のなる場所で学ぶ心地よさ—kosococo.姉 昨日は株式会社グリーンワイズ本社にて、GREEN FORUMがおこなわれました。 今回は「木と生活のデザイン」をテーマに... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月7日 お気に入りの味は・・・—kosococo.姉 今週月曜に東京FM「SKY」内「からだにやさしい朝ごはん」でご紹介させていただきました「赤キャベツのコールスロー」に関し... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月6日 【料理教室】hakoniwa kitchen 今月のスープは・・・—kosococo.姉 今朝から始まる「東京FM からだに優しい朝ごはん」を聞くため、ラジオを目覚ましにセットし、むにゃむにゃ寝ぼけながら聞いて... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年3月3日 【ラジオ出演】東京FM SKY「からだにやさしい朝ごはん」—kosococo.姉 今日のおやつは「ほうれん草のシフォンケーキ」。マーブル状にしてみました。ベーキングパウダーを使わず、卵白で立ち上げたシフ... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] media
2007年3月2日 ピクルスを作ろう!!—kosococo.姉 私は大の酢っぱ好き(酸っぱいもの好き)!疲れた日にはお酢をロックでいただきます。なので、ドレッシングは若干酸多めだし、先... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年3月1日 春野菜でなにつくる?!—kosococo.姉 皆さんは「春野菜」と言ったら何を思い浮かべますか?「菜の花」「芽キャベツ」「ふきのとう」「たけのこ」??春野菜を使ったお... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月27日 今日は、これ食べたい!!餃子—kosococo.姉 昼過ぎに何気なく話していた会話の中に「餃子」という言葉が出た。その瞬間から、頭の中は「ジューッ」という音を立てながらお構... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月24日 【講師】ジュース講座 / 感謝!うれしい!—kosococo.姉 先日のhakoniwa kitchen[パンとパンに合う料理」に来てくださりましたSさんが自身のブログに、温かい言葉満載... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] lecturer
2007年2月21日 【料理教室】天然酵母のパンを作ろう—kosococo.姉 今日はhakoniwa kitchen開催日です。 久しぶりに天然酵母のパンが食べたいなぁ~・・・と思ったのは2月上旬の... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年2月14日 【料理教室】hakoniwa kitchen バレンタイン—kosococo.姉 今日はバレンタインデーですね!!先ほどTVで「ギリチョコ」に対する年代別考え方のちがい・・・をやっとりましてその考え方の... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年2月11日 小松菜といちごのティラミス—kosococo.姉 先日のとちおとめ残留農薬問題のニュースでどれだけの農家さんが痛手をおったのだろう・・・と考えると本当に悲しく、もったいな... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月8日 バナナアイスクリーム—kosococo.姉 暖冬とはいえ私の手足は零下。冷たくて、冷たくて仕方がない。なのにあえてテラス席で、毛布をかけながらカップにたっぷりそそが... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月7日 Babyのまえかけ・・・—kosococo.姉 前にも書いたかも知れませんが・・・私のまわりは、ベビーラッシュです。それもかなりの(笑) 私の両親は服飾の仕事をしている... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月5日 最高なAfternoon Tea Timeを・・・—kosococo.姉 イギリスのTeaTime菓子と言ったら何を思い浮かべますか?いまや日本で珍しくなくなってしまいましたが初めてスコーンを食... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年2月1日 Apple Cake—kosococo.姉 最近気付いたことがあるのですが私は「りんご」を使ったパン・焼き菓子が大好きみたいです。 今まで意識したことがなかったので... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月31日 Cafeに行こう・・・—kosococo.姉 皆様はお気に入りのCafeを持っていますか?私は自宅近辺に1件。隣駅に1件。隣の隣の駅に1件・・・といった具合に片寄った... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月28日 農家さんと話そう!!—kosococo.姉 親愛なる我友、伊藤さんが運営するネットショップ「やさい暮らし」は、ただ取れたて新鮮野菜を購入できる手段としてのネットショ... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月27日 病気かぁ・・・?!—kosococo.姉 夜ご飯も食べ終わってある程度家事も終わり・・・やっと、ソファーに腰を下ろす。夜もどっぷり更けて、さっきまではしゃいでいた... カテゴリー [ blog ] 2007年
2007年1月25日 【料理教室】バレンタインのケーキ—kosococo.姉 皆様、kosococo.オープン以来毎日心温まるメールをいただき本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです!... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class
2007年1月21日 kosococo.SHOP&hakoniwa kitchen 料理教室、遂にオープン!! —kosococo.姉妹 llustration written by Kayoko Koiso(kosococo.妹) 皆様、大変お待たせいたし... カテゴリー [ blog ] 2007年/[ works ] cooking class/[ works ] kosococo.SHOP
2007年1月15日 いちご畑—kosococo.姉 今日は、来月予定しているhakoniwa kitchen「バレンタインスペシャル企画」で使用する「いちご」を作ってらっし... カテゴリー [ blog ] 2007年